3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

最後に、老朽危険空家等除却補助金申請件数と実態はどのようになっているでしょうか。  次に、2番目の質問事項であります。成年後見制度と実情についてであります。  近年、後見制度は、認知症知的障害などにより判断能力が十分ではない人について、家庭裁判所によって選ばれた後見人が財産の管理や福祉サービスの契約を行い、御本人の権利を守る制度であります。

広陵町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

現在の空き家対策としての取組状況でございますが、令和3年3月議会で、広陵老朽危険空家等除却補助金交付要綱につきましては、制定内容見直し中であると答弁申し上げましたが、令和3年4月1日付で要綱制定したところでございます。令和3年6月広報により老朽危険空家等除却補助申請の募集をいたしましたところ、3件申請があり、除却工事を進めておられます。

広陵町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第3号 3月15日)

その後、令和2年11月16日に協議会を開催し、危険度の高い空家等の現状及び今後の対応と広陵老朽危険空家等除却補助金交付要綱制定について協議を行ったところでございます。協議会では、要綱制定について各委員から様々な御意見等がございましたので、令和3年4月1日の施行に向けて再度見直し中でございます。  

  • 1